PATIO – アクティビティ – Home

アクティビティ
 
通知
すべてクリア
PATIO
PATIO
グループ: 登録済み
結合: 2021年7月6日
Famed Member
多分、それでやってしまうと元の画像のサイズは変わらずにストレッチされてしまうと思います。やりたいのはそのサイズで作成した...

フォーラム内で プログラミング

17年前
> デバッガで変数をウォッチしていたところ、i_dnn = 4350 の所で Access Violation が...

フォーラム内で プログラミング

17年前
まっつんさんとマイクさんが同一人物だとして、ハンドルをコロコロ変えないようにした方がいいです。読んでいる側が混乱します。...

フォーラム内で プログラミング

17年前
基本的に開発環境は合わせるべきだと思います。少なくともSP1を当てない理由が無いのであれば、当てるべきです。通常、ライブ...

フォーラム内で プログラミング

17年前
とりあえず、追加発言の所にある「使用上の注意」を読んでください。最低限書く必要があることについてきちんと書いてあります。...

フォーラム内で プログラミング

17年前
リストコントロールの派生クラスを作成してその中で選択状態が変わったと言うイベントを捕まえて強制的に選択状態を解除するとか...

フォーラム内で プログラミング

17年前
なぜ、こう変更したらOKなのか理解できているならいいですが、大丈夫でしょうか。関数の引数がポインタ渡しになっている場合の...

フォーラム内で プログラミング

17年前
PictureBoxのプロパティにそれらしき物は無いですか?MSDNでPictureBoxのプロパティについて調べてみま...

フォーラム内で プログラミング

17年前
その言語の標準ライブラリに同様の関数がある場合はそちらを使った方が良いです。スレッド毎に標準ライブラリの初期化が必要だっ...

フォーラム内で プログラミング

17年前
純粋な疑問。class Bがclass Aの派生クラスでclass Bがclass Aの配列を保持しているって言う状態が...

フォーラム内で プログラミング

17年前
既に話が進んでいますけれど、せめて使用言語と環境くらいは書いて欲しいです。この辺の記述が全く無いのでMFCはつかっている...

フォーラム内で プログラミング

17年前
ちなみにダイアログではなくてリストコントロールがオーナー描画なんですよね?ダイアログがオーナー描画と書かれているのでもし...

フォーラム内で プログラミング

17年前
基本的にオーナー描画に関しては描画の全てを自分でやら無くてはいけなかったはずです。従ってSetItemしたから自動で描画...

フォーラム内で プログラミング

17年前
あと、無意味にハンドルを変えるのもやめてほしい。掲示板の見ている方は普通はハンドルを見ているからコロコロ変えられると混乱...

フォーラム内で プログラミング

17年前
似たような物が他の掲示板であったのでリンクしときます。あちらでも進行中ですが、何かヒントになるような物が出てくるかもしれ...

フォーラム内で プログラミング

17年前
固定ページ 53 / 178
共有:
タイトルとURLをコピーしました