PATIO – アクティビティ – Home

アクティビティ
 
通知
すべてクリア
PATIO
PATIO
グループ: 登録済み
結合: 2021年7月6日
Famed Member
使うだけならvectorがどんな物でどういう風に配列を実現しているかを理解していなくても大丈夫かと言うと実はそういう事は...

フォーラム内で プログラミング

18年前
一つ考えられるのは公開されていないNetRW.hの記述が拙くてインクルードした結果、その後の記述に影響をしているのではな...

フォーラム内で プログラミング

18年前
気になった所だけ反応しておきます。壊れている場合は、壊れている原因を探らないかぎり対処方法は有りません。というか、辻褄合...

フォーラム内で プログラミング

18年前
もともと、VC++6.0のコンパイラは古いので規格に対する準拠率も最新のコンパイラに比べて低いですし、新しく追加された部...

フォーラム内で プログラミング

18年前
>2 tetorapodさんのレスをいただく以前に、以下のコードで、Closeを呼び出す前に>ReadStr...

フォーラム内で プログラミング

18年前
>>DLL のソースファイルということだ>>DLLファイルとなった時点で特別な形式のファイル化さ...

フォーラム内で プログラミング

18年前
msgファイルってメールとか諸々が入っているファイルの事ですか?Outlookのバージョンによる違いもさることながら、フ...

フォーラム内で プログラミング

18年前
そういえば、タブオーダーってダイアログに対してコード上で直接指定できましたっけ?タブオーダーが問題なんて事は無いですか?

フォーラム内で プログラミング

18年前
うわっ、ごめんなさい。既にたいちうさんが出来ちゃってるのに書いても仕方ないと書かれてました。うーむ。新しくコントロールを...

フォーラム内で プログラミング

18年前
たいちうさんも言われていますけれど、ダイアログエディタ上のグラフィックが単なる絵であるならば、そもそも廿楽さんの言われて...

フォーラム内で プログラミング

18年前
ちょっと追記。一本一本のソースファイルはそれぞれ独立してコンパイルされます。実際に呼び出す先のコードが必要になるのはリン...

フォーラム内で プログラミング

18年前
掲示板で一から教えてもらうのは事実上無理です。なにせ、説明の必要な内容が膨大すぎますから基本的な知識なんかは解説してくれ...

フォーラム内で プログラミング

18年前
追記リソースを使うメリットが管理しやすさやデザインのしやすさ以外にリソースを使うとユーザーの画面の設定にある程度追随して...

フォーラム内で プログラミング

18年前
確か、CFormViewはCDialogを継承していなかったはずです。CWnd - CView - CScrollVie...

フォーラム内で プログラミング

18年前
カスタムドロー自体の機能でどうにかなる話では無いと思いますよ。カスタムドロウは一つのアイテムの描画毎にフォントを変えたり...

フォーラム内で プログラミング

18年前
固定ページ 60 / 178
共有:
タイトルとURLをコピーしました