PATIO – アクティビティ – Home

アクティビティ
 
通知
すべてクリア
PATIO
PATIO
グループ: 登録済み
結合: 2021年7月6日
Famed Member
ダイアログにどういう機能を求めるのかによって話が変わってきますけれど、私の場合はCListCtrlの制御はView側の仕...

フォーラム内で プログラミング

18年前
一つの関数で両方に対応したいなら今の構造じゃ無理なんでは?aaaとcccを共通で渡す方法が無いわけですし。void*で受...

フォーラム内で プログラミング

18年前
過去ログに参考になるスレッドがあるようなのでそれを確認してみてください。

フォーラム内で プログラミング

18年前
> 現在CItemDlgクラスで使おうとすると「定義されていない識別子です」とエラーがでます。これにかんしては言う...

フォーラム内で プログラミング

18年前
余計なお世話かもと思いますが、VC++6.0でメンテし続けると言う選択肢もあるのではと思いました。実際には古いシステムの...

フォーラム内で プログラミング

18年前
シフト演算に関しては可読性の方の問題かなと私の場合、組込み系とか とにかくパフォーマンス重視のソフトだと最終的に少しでも...

フォーラム内で プログラミング

18年前
その時にしなくて良い処理は後でまとめてしまうと言う考え方ってロジック組む時は割りと自然にやっているような気がしますね。な...

フォーラム内で プログラミング

18年前
開発環境移行のときは大抵、問題になるんですが、移行する以上はやるしかないのではと言うのが私の意見です。そのための工数は正...

フォーラム内で プログラミング

18年前
普通に戻ってしまうのは仕方ないですね。消す時も実際の最小化をしたわけでは無い訳ですし。実際にはHIDEで消してから最小化...

フォーラム内で プログラミング

18年前
MFC以外のランタイムライブラリもバージョンによって入れ替わりがあったと思ったんですが、大丈夫でしょうか?内部的な初期化...

フォーラム内で プログラミング

18年前
えーと、コマンドラインで動かすような物はAPIとか関数とは言いませんよ。そういうプログラムが無いとは言いませんけれど、そ...

フォーラム内で プログラミング

18年前
当たり障りの無い範囲でサンプル的なものを提示した方が早いかと。あと、.NETと書いてしまうとマネージドなのかアンマネージ...

フォーラム内で プログラミング

18年前
開発環境がまったく書かれていませんので一般的な話だけします。書かれている通り、ヘッダの情報はあくまでも中に格納されている...

フォーラム内で プログラミング

18年前
なるほど、試してみたら最小化さえしておけば、あとは再表示処理もしてくれるみたいですね。こっちの方が簡単ですね。

フォーラム内で プログラミング

18年前
あうあう。AW_HIDE無しで指定すればいいだけかもしれません。よく読んでから書き込めばよかった。(^^;

フォーラム内で プログラミング

18年前
固定ページ 63 / 178
共有:
タイトルとURLをコピーしました