PATIO – アクティビティ – Home

アクティビティ
 
通知
すべてクリア
PATIO
PATIO
グループ: 登録済み
結合: 2021年7月6日
Famed Member
こちらの環境は、Win(XP) VC++6.0 Enterprise Editionですが、特に問題なく変数の変更は出来...

フォーラム内で プログラミング

18年前
私も「DLLプロジェクトなのにmainでコンソール出力?」の時点で既に矛盾していると思います。既存の他のプロジェクトにフ...

フォーラム内で プログラミング

18年前
プロパティシートの場合、いろいろと制限事項がありますのでそれが問題なら無いならプロパティシートの方が楽に実装できます。逆...

フォーラム内で プログラミング

18年前
SystemParametersInfoで事足りるなら直接レジストリを扱うよりもこの関数でやった方が良いと思います。この...

フォーラム内で プログラミング

18年前
> なぜ、クライアントDCに元のビットマップが選択されているのかが疑問です。> 何か理由があるんでしょうか?...

フォーラム内で プログラミング

18年前
>> 必要な部分と言うのは用意されているビットマップの内、>> (1500,0)-(3500,1...

フォーラム内で プログラミング

18年前
元々の処理がどのような事をしていて今回の修正でどうしたいのかをきちんと説明で来ていないので今の状態では想像でしかレスが付...

フォーラム内で プログラミング

18年前
文章的におかしな感じがする部分がありますが、必要な部分と言うのは用意されているビットマップの内、(1500,0)-(35...

フォーラム内で プログラミング

18年前
自分のところにあるきちんと動くものと動かない物の間でソースレベルでの違いが無いかどうか確認を行ったでしょうか?あるいはプ...

フォーラム内で プログラミング

18年前
> 描画のプログラム知識がないので個人的な意見なので反対意見も有るかと思いますが、知識が無いのであれば、少なくとも...

フォーラム内で プログラミング

18年前
Imageクラスの仕様をきちんと確認する必要がありますけれど、DPIを取得する部分を関数化してImageをローカル変数と...

フォーラム内で プログラミング

18年前
とりあえず、フォーム上に直接縦軸とかを描画してその上に現在の時間を差す横線を描画するようなプログラムを作って見てはどうで...

フォーラム内で プログラミング

18年前
多分、.NET 2003と同じだと思いますが、ツリーのリンカの下に入力と言う項目があると思います。これを選択して追加の依...

フォーラム内で プログラミング

18年前
別PCで作成したと言うプロジェクトを自分のPCに丸ごと持ってきてビルドするとどうなるのか?別PCで作成した実行ファイルを...

フォーラム内で プログラミング

18年前
CImageは、確かにさまざまなフォーマットをロードできますけれど、それはロードして内部ではbitmapで持っているだけ...

フォーラム内で プログラミング

18年前
固定ページ 70 / 178
共有:
タイトルとURLをコピーしました