PATIO – アクティビティ – Home

アクティビティ
 
通知
すべてクリア
PATIO
PATIO
グループ: 登録済み
結合: 2021年7月6日
Famed Member
と言うよりもVC自体は端からデフォルト以外のフォルダ構成で使う場合は、あちこちに不都合が出て手で修正しないとうまくビルド...

フォーラム内で プログラミング

18年前
これだと今やろうとしている事が全て終わらないとこのスレッドが閉じない事になりそうです。できれば、質問は小分けにして一問一...

フォーラム内で プログラミング

19年前
> また、ふやさんもおっしゃっておられます「システムと深い係わ> りを持つので、強制的な操作をするのはあまり...

フォーラム内で プログラミング

19年前
どのレベルまで実装しようとしているかによりますけれど、本当に実用に使えるレベルのメーラーを作成するつもりならYuOさんが...

フォーラム内で プログラミング

19年前
> FORTRANからVC++で記述した関数を呼び出すことも、その逆も可能です。> ただしFORTRANとC...

フォーラム内で プログラミング

19年前
> メイン→ダイアログやダイアログ→メインの> やりとりがちょっと難しかったです大量のデータの受け渡しが必要...

フォーラム内で プログラミング

19年前
ちょっと補足。モードレスダイアログで調べてみると進展があると思います。但し、モーダルダイアログと違って自前で色々考えて管...

フォーラム内で プログラミング

19年前
えーと、DeleteAllItemsの返却値はいくつになっていますか?HELPで確認するとわかりますが、正常終了時にTR...

フォーラム内で プログラミング

19年前
ダイアログエディタ上でそう見えるように出来るかと言う話なら多分無理ではないかと思います。ビルドして出来上がった実行ファイ...

フォーラム内で プログラミング

19年前
枠の話ですけれど、各コントロールはウインドウサイズとコントロールのサイズが同じですからコントロール内でウインドウサイズの...

フォーラム内で プログラミング

19年前
思うんですが、何処まで編集中の表示に凝るか次第だと思います。編集モードでは、コントロールの種類が判別できる程度の簡易描画...

フォーラム内で プログラミング

19年前
コントロールの間違いですよね、多分。コントロールのイメージをビットマップでどうにかすると言う話ですが、移動はともかく、サ...

フォーラム内で プログラミング

19年前
> どうやら実行ファイル内のafxcmn.inlの676行目つまり、.Cutの呼び出しの> ところで問題が発...

フォーラム内で プログラミング

19年前
m_wndDlgBarで拾って、MainFramにイベントを飛ばせば良いのでは?なぜ、ダイアログバー上のマウスイベントま...

フォーラム内で プログラミング

19年前
256階調のグレースケールと言うのは結局の話、グレースケールのパレットを持った256色のビットマップと言う事です。別に白...

フォーラム内で プログラミング

19年前
固定ページ 76 / 178
共有:
タイトルとURLをコピーしました