aetos – アクティビティ – Home

アクティビティ
 
通知
すべてクリア
aetos
aetos
グループ: 登録済み
結合: 2019年11月8日
Noble Member
3
新しいデータが後ろに入るのでよければ…最初に VirtualAlloc でデカい領域を予約だけしておいて実際にデータが入...

フォーラム内で プログラミング

21年前
そもそも画像ファイルって何ですか?BMP? JPEG? PNG?BMP なら LoadImage で読み込めますが、その...

フォーラム内で プログラミング

21年前
他にも、MSDN 見てるとゴロゴロ出てくるです。MS 独自ルール。・インターフェイス名の先頭は I・ポインタ型名の先頭は...

フォーラム内で プログラミング

21年前
わ、一分足らずの間に3人もw

フォーラム内で プログラミング

21年前
> a = GetInfo(); // DLLを起動1. 引数を渡していません2. a の型はあっていますか...

フォーラム内で プログラミング

21年前
デバッグが終了したときに、デバッグされていたプログラムで特定の処理を行いたいのですか?であれば、不可能な気がしますけど。...

フォーラム内で プログラミング

21年前
あぁ… ATL 使ってるからですね。ATL ってのは COM コンポーネントを簡単に作るためのものですから。まさに例に出...

フォーラム内で プログラミング

21年前
サービスってのを作ったことが無いので詳しくは知りませんがサーバってのは必ずしもネットワークの向こうにあるコンピュータを指...

フォーラム内で プログラミング

21年前
追記> woodさん以外で御意見してください一言余計です。

フォーラム内で プログラミング

21年前
オブジェクト指向ってのは再利用しやすさ、メンテ性などが注目されていますが、反面、パフォーマンスの悪化、実行ファイルのサイ...

フォーラム内で プログラミング

21年前
.mak なんてファイルは見たことがありません。メイクファイルかな?明示的に作る指定をしていないと生成されないんじゃない...

フォーラム内で プログラミング

21年前
CreateFile は、Win32 API でファイルを扱う際の、最も基点かつ低レベルな関数です(NTDLL.DLL ...

フォーラム内で プログラミング

21年前
オブジェクト指向では、情報隠蔽という考え方が結構重要視されます。製作者以外が知らなくていいことは他人には教えない、という...

フォーラム内で プログラミング

21年前
> HANDLEはあくまでも対象を識別するための識別子であるという認識で> よいと思います。あながち間違いで...

フォーラム内で プログラミング

21年前
HANDLE 型と HWND 型の詳細とか。ただし、Tietew さんには申し訳ないですが、これを信用しない方がいいと思...

フォーラム内で プログラミング

21年前
固定ページ 78 / 99
共有:
タイトルとURLをコピーしました