aetos – アクティビティ – Home

アクティビティ
 
通知
すべてクリア
aetos
aetos
グループ: 登録済み
結合: 2019年11月8日
Noble Member
3
>FileIDList には、表示名を取得したいオブジェクトのアイテム ID リストへのポイン>タを入れておきます。訂正...

フォーラム内で プログラミング

22年前
見てるかどうかわかりませんが…>ITEMIDLIST FileIDList;>STRRET stFileName...

フォーラム内で プログラミング

22年前
>レス? 意味がわかりません。レスとは「レスポンス」の略で「返信」という意味です。あなたの投稿に、瀬戸っぷさんやPATI...

フォーラム内で プログラミング

22年前
レス読んでます?>どう「実行されない」のでしょう?

フォーラム内で プログラミング

22年前
あー…なんか話が食い違っちゃってますかね?WM_KICKIDLE は「メッセージキューが空になったときにポストされるメッ...

フォーラム内で プログラミング

22年前
>これがブロードキャストメッセージだったりするのだろうか?ブロードキャストポストしてる場所は見つからないですね。というか...

フォーラム内で プログラミング

22年前
レスありがとうございます。>CAxApp::OnIdle で無条件に TRUE を返せばいいだけのような気がしてきた。こ...

フォーラム内で プログラミング

22年前
…CAxApp::OnIdle で無条件に TRUE を返せばいいだけのような気がしてきた。

フォーラム内で プログラミング

22年前
追記・SDK 版でも、ウィンドウはメッセージ専用でした。・環境は前スレ同様、VC++.NET 2003 + WinXP ...

フォーラム内で プログラミング

22年前
長くなるので書き込みを分割します。今回作っているのは、以前 SDK で作ったものの MFC 版リメイクです。SDK 版の...

フォーラム内で プログラミング

22年前
OnIdle が実行されない

フォーラム内で プログラミング

22年前
DialogBox 関数が作るダイアログボックスは「モーダル・ダイアログ」と呼ばれますが、こいつは「モーダル・ループ」と...

フォーラム内で プログラミング

22年前
>トリガーポイントブレークポイントのことスか?>適当な関数をさし挟むことも出来るのでしょうか?関数をひとつ差し込むくらい...

フォーラム内で プログラミング

22年前
yukihiko さんありがとうございます。面倒かと思ってたら、そんな簡単な方法でできたんですね。レスをいただいたハート...

フォーラム内で プログラミング

22年前
ウィンドウにコマンドハンドラ(CAxWnd::OnAppExit)を追加したところ、これが呼ばれていることが確認できまし...

フォーラム内で プログラミング

22年前
固定ページ 92 / 99
共有:
タイトルとURLをコピーしました