#define EXT extern
EXT int TestDate(int);
などと表記されている関数は
通常の関数とどう違うのでしょうか?
externをMSDNで調べられた方がいいかと。
質問の前に「#define」・「extern」の意味わかってますか?
silver fox さん
このような質問の仕方をする人は必ず「MSDN」を持っているとは限りません
ターミネーター4 さん
C言語の入門書など参考にしてみてください
#define EXT extern
の近くに
#define EXT
というのもありませんか?
extern int TestDate(int);
int TestDate(int);
この2つの違いは解りますか? それともこの2つの違いこそが質問の内容ですか?
> このような質問の仕方をする人は必ず「MSDN」を持っているとは限りません
持っていなくとも投稿は出来ているのですから
http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/default.asp?
url=/japan/msdn/library/ja/csref/html/vclrfExternPG.asp
にアクセスは出来るでしょう。
いけね。C#だった。
こっちか。
http://www.microsoft.com/japan/developer/library/default.asp?
URL=/japan/developer/library/vccore/_langref_extern.htm