みなさんが、参考例に使っている「hoge」ってなんですか?
「ホゲ」って読むのですか?言葉の意味は?
多分、馬鹿な質問だと思いますが、気になってしまって・・・
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
私が表現する場合、 「なになに」の代名詞? と思ってください。
honyararara (ほにゃららら)でもいいのでしょうけど
らららさんに怒られますから。(笑)
よーし、発言数 ア~ップ! (爆)
>「pAppは アプリケーションの実体である theApp のアドレスを指しているということ。」の
>意味は理解しているつもりなのですが、使い方がよくわからないのです。
使い方:このようにしてアドレスを取得するだけ
ProjectName = honyaRararaの場合
ChonyaRararaApp* pApp = (ChonyaRararaApp*)AfxGetApp();
他にはないと思います。あったら教えてください。>識者の皆様
pApp = &theApp ってことで。(^^;
hogeについては解決にします。(^o^)丿
#include hoge.h
extern ChogeApp theApp;
と無理矢理宣言すれば
HICON hIcon = theApp.LoadIcon(IDR_MAINFRAME);
などとしてアクセスできます。
らららです。
「hoge」の理由についてが、掲示板の主旨からはずれているか
どうかは、ぎりぎりはずれていません。ってことで。
ちょっと、この質問を見て笑ってしまいましたし(笑)
また、「ほげを考えるページ」にて
私の尊敬する「村井純」氏も使っていた?等と書いてあったので全然OK。
>honyararara (ほにゃららら)でもいいのでしょうけど
ほにゃらららは、ごかんべんを~。
>>honyararara (ほにゃららら)でもいいのでしょうけど
>ほにゃらららは、ごかんべんを~。
すみません。
大変語呂が気に入ってしまいました。
Bun さん、ありがとうございます。
なるほど・・・こうやれば、グローバル変数も使用できるわけですね!
そうする事で、各メンバ関数内にいちいち
ChonyaRararaApp* pApp = (ChonyaRararaApp*)AfxGetApp();
pApp->xxxx();
と記述する必要がなくなりますね・・・
確認してみましたが、動作しました。
ありがとうございます。
追記・・・
別のクラスで、
extern ChonyaRararaApp* pApp;
と行えば、pApp->***(); を使用できることも確認しました。
これで、グローバル変数の使い方も覚えました!
ありがとうございます。