どうでもいいことなんですが – プログラミング – Home

どうでもいいことなんですが
 
通知
すべてクリア

[解決済] どうでもいいことなんですが


イッチャ
 イッチャ
(@イッチャ)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 2
Topic starter  

#include <stdio.h>

void main()
{

int inp ;

while(1) {
scanf( %d, &in ) ;

printf( %x\n, in2 ) ;
}

}

数値ではなく文字を入力すると
scanfで入力待ちにならないのはナゼでしょうか?


引用未解決
トピックタグ
ku
 ku
(@ku)
ゲスト
結合: 25年前
投稿: 312
 

タイトルの付け方を勉強してください
あと、本当にどうでもよい質問なら最初からしないでください


返信引用
イッチャ
 イッチャ
(@イッチャ)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 2
Topic starter  

ここでは、ちょっと疑問に思ったことは
質問してはいけないのでしょうか?

どうでもいいって言っても一応、
C言語に関する質問なわけで、
突拍子のない質問ではないと思いますが。

こんな説教をされたら仕方がないので解決にしておきます。


返信引用
PAI
 PAI
(@PAI)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 359
 

まぁどうでもいいかもしれませんけど、
scanfは読み取れなかったものは標準入力に残したままです。


返信引用
ku
 ku
(@ku)
ゲスト
結合: 25年前
投稿: 312
 

> ここでは、ちょっと疑問に思ったことは
> 質問してはいけないのでしょうか?
まず調べる事が先決です
そして答えが知りたい、または知る必要がある場合に質問をすべきです
こういった場所はちょっと疑問に思ったことを質問するところではなく
調べても分からなかった事を質問するところです
どうでもいいことだけを質問すべきではありません

ちなみに検索エンジンにscanfって入れただけでこの程度の情報はでてきましたよ

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/Hanasi/Algo/letsc/4-body.html
http://www.soi.wide.ad.jp/iw99/iw99_tut/slides/26/34.html

使用上の注意も読んでないと思うけど、掲示板ごとにルールがあるので
この手のものはできるだけ目を通すようにしましょう
だいたいどこでも似ている事が多いけど
質問が推測できるようなタイトルを付け、環境が必要な場合には環境を添える
ソースが必要なら過不足ないようチェックしてソースを添付する
なんて事くらいは気をつけた方がいいよ


返信引用
ku
 ku
(@ku)
ゲスト
結合: 25年前
投稿: 312
 

こちらも先ほど書いたんですが、うまく書けなかったみたいなので
もう一度書いてみます(うまく書けると良いのだけど)

http://www.soi.wide.ad.jp/iw99/iw99_tut/slides/26/34.html


返信引用
匿名
 匿名
(@匿名)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 3
 

kuさんにお願いです。
kuさんも使用上の注意をよく読んでください。
質問にむかついたら返事をしなければすむ問題です。
何かあったら管理人さまに直接メールを送信してみては如何でしょうか?

当初ここにはとてもお世話になっておりました。
いまではいくつかの質問にも返答できるようになりました。
マナーはとても大切な事であると思いますが少しだけ大きな気持ちで
対応してあげれば、もしかしたらその人のスキルが上がったときに
戻ってきてここの住人になるかもしれません。
私自身がそうなのですから(笑

私自身もこんな事をここに書くのはよくないなと
思いつつどうしても我慢できなくなって書いてしまいました。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました