通知
すべてクリア
Topic starter
2005年8月27日 6:16 PM
VC++6のユーザーです。
コンパイルが通って、
プログラムを流していたら、
”ハンドルされていない例外はXXX.exeにあります。
0xC000005: Access Violation”
というエラーが出て止まります。
ソース上で、何処でハングしたのかを知りたいのですが、
どうすればいいのでしょうか?
ハングした直後も、まだ実行ボタンにありますが、
この警告メッセージが出て来て、OKボタンを押すと、
停止モードに入り、
ソースファイルの検索なるメッセージが出、
”FCLOSE.Cのパスを入力してください。”
と言う表示が出て、
OK、キャンセル、ネットワーク
が選択出来るようになっていますが、
今一、どこでハングしたのかがわからないんです。
(このメッセージの感じだと、
なんらかのファイルに対して、
fopenをしていないのに、どこかで
fcloseをかけた、とか、そんな類ではないかなあ、と思うのですが、
fcloseの箇所は、あまりにも多くて、、、)
2005年8月27日 7:05 PM
> 0xC000005: Access Violation”
てことなので不正なアドレスにアクセスしたというエラーだと思います。
(領域管理していないところに値を設定や取得しにいっているとかその類)
怪しいと思うところにブレイクポイントを設定して、デバッグ実行してみてはいかかで
しょうか?
怪しいところに見当が付かなければ、面倒だけどステップ実行してみるとか。
Topic starter
2005年8月28日 11:13 AM
ありがとうございます。
追っていって、解決しました。