アイコンの取得について – プログラミング – Home

アイコンの取得について
 
通知
すべてクリア

[解決済] アイコンの取得について


Aquarium
 Aquarium
(@Aquarium)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 29
Topic starter  

お世話になっております。

いま、メッセージボックスを自由にカスタマイズできるようなクラスを
作成しています。
メッセージボックスを表示するクラスなので、
アイコンとしてクエスチョン、エクスクラメーション、
インフォメーション、ストップなどを表示したいと思っています。

でも、それらのアイコンをリソースとして持ちたくはないので、
ウィンドウを表示する際に下のようにuser32.dllから
取得してこようとしたのですが、LoadIcon()がNULLで帰ってきてしまいます。

(省略)
・・・・
HINSTANCE hInstance = AfxLoadLibrary(user32.dll);
ASSERT(hInstance);
HICON hIcon = ::LoadIcon(hInstance, MAKEINTRESOURCE(IDI_QUESTION));
ASSERT(hIcon); //<-アサーションされる
pPictureBox->SetIcon(hIcon, FALSE);
・・・・
(省略)

なんとかリソースとしてアイコンを持たずにdllからアイコンを取得して
きたいのですが、方法をご存知の方、どうぞご教授ください。

開発環境はWinXp Pro VC++6.0 MFCです。
よろしくお願いいたします。


引用未解決
トピックタグ
dairygoods
 dairygoods
(@dairygoods)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 1421
 

システム定義のアイコンは以下のようにしてロードします。
HICON hIcon = ::LoadIcon(NULL, IDI_QUESTION);


返信引用
Aquarium
 Aquarium
(@Aquarium)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 29
Topic starter  

dairygoodsさん、ありがとうございます!

>HICON hIcon = ::LoadIcon(NULL, IDI_QUESTION);

でうまく取得できました!

しかもよく見るとMSDNにも書いてあるし・・・
前にもこんなことがあったような・・・
相変わらず調査不足ですみません。

ありがとうございました。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました