ドラッグアンドドロップに対応したリストビューを作成しています。
エクスプローラなどのように、ドラッグ中、マウスカーソルにアイコンを
くっつけるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
ドロップターゲット側の処理になるのでしょうか?
それさえも分からないです・・・。
ツリーの場合ですが、リストでもほとんど同じだと思います。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/uk413/vc/VCT_TVdrag.html
ドラッグ ドロップ CImageList
をキーワードにして探してみてください。
dairygoodsさんどうもありがとうございます。
ただ、これはツリービュー内でのドラッグアンドドロップになると思います。
他のアプリケーションなどからドラッグしてきたり、
他のアプリケーションにドラッグしたりするときの方法がわかりません。
ちなみにドラッグ中にWM_MOUSEMOVEがあがってこないのは
何か間違っているのでしょうか。
MFCのOLEドラッグ&ドロップクラスを使っておられるのなら、
COleDropSourceのGiveFeedbackをオーバーライドすれば
できるような気がしますが、どうでしょうか?
COleDropSourceのGiveFeedbackをオーバーライドしてみました。
カーソルをオリジナルなものに変更することはできたのですが、
カーソルにアイコンをくっつけることができません。
もう少しヒントを頂けませんでしょうか。お願いします。
試したわけではないのですが、
GiveFeedback()内でCImageListのドラッグ用描画関係の関数を
使ってイメージを描画すれば出来そうな気がします。
なんとかGiveFeedback()内でアイコンを表示することができました。
ただカーソルにくっつけることができません・・・。
GiveFeedback()内で、現在のマウスカーソルの位置を知るには
どうしたらよいでしょうか?
GetSursorPos()で何時でも何処でもカーソル位置を取得できます。
すみません、打ち間違えました。GetCursorPos()です。
dairygoodsさん、どうもありがとうございました。
それらしき物ができました。
まだあやしいところがちょこちょことあるので
まだまだ手直しが必要ですが・・・。