通知
すべてクリア
Topic starter
2002年10月15日 5:43 PM
potuです。いつもお世話になっております。
今回の質問は、「アイコンを英語版OSでも正常に表示させたい」ということです。
・目的
英語版OS(テスト環境はXP-Home、VSなし)で、アイコンを正常に表示させたい
・現状
「大きいアイコン」「縮小版」ではアイコンが表示されるが、
「一覧」「詳細」ではアイコンが表示されない(真っ白)
ラージアイコン、スモールアイコンの登録は行っており、日本語版OSでは正常に表示されます。
・環境
(テスト用-英語OS)
XP-Home、VSなし
(開発)
2000、VC++6.0、MFC使用
どなたかご教授下さい。
Topic starter
2002年10月16日 9:27 AM
potuです。
追加の情報ですが、XPの日本語版でも「一覧」「詳細」ではアイコンが表示されないことが分か
りました。
開発環境(Win2000)では正常に表示されるのに・・・ (??)
「XPのスモールアイコンは16*16ではない」のか、
「スモールアイコンの16*16(16色)は表示できない」のか・・・。
Topic starter
2002年10月16日 10:59 AM
表示できました!!
詳しい原因はわからないのですが、
アイコンを16色にしていたことが原因・・・みたいです。
お騒がせしました。m(__)m