アクセサリの電卓の右クリックによるヘルプ表示方法 – プログラミング – Home

アクセサリの電卓の右クリックによるヘル...
 
通知
すべてクリア

アクセサリの電卓の右クリックによるヘルプ表示方法


mkobayas
 mkobayas
(@mkobayas)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 1
Topic starter  

WINDOWS標準のアクセサリの電卓で右クリックをすると、そのコントロールに対するヘルプが表
示されますが、この実現方法を教えて下さい。出来ればサンプルプログラムで教えて頂けると助
かります。自分なりに調べた感じでは「ヘルプ」というポップアップを表示してHTMLヘルプを
表示していると思うのですが、それを具体的にどのように実現しているかが分かりません。申し
訳ありませんが宜しくお願いします。


引用解決済
トピックタグ
あ
 あ
(@あ)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 47
 

投げやり


返信引用
いもちぃ
 いもちぃ
(@いもちぃ)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 70
 

1.右クリックを検知する
2.ポップアップメニューを出す
3.メニュー項目が選択されたらHTMLを起動する

で、実現できます。
それぞれの内容に関して調べずに「わからん」は、なしよ。


返信引用
さなえ
 さなえ
(@さなえ)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 24
 

HTML Help Workshopのヘルプでサンプルを見たと思ったのは私の気のせい?


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました