数年前に作った自作のアクセス解析CGIを使っているのですが、
最近のブラウザを正しく認識し分けることができません。
どのようにしたらいいでしょう?
現状は、CGIに渡されたHTTP_USER_AGENTを見ています。手元にあるブラウザで試してみる
と、こんな文字列が得られます。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
Opera/7.60 (Windows NT 5.0; U) [en] (IBM EVV/3.0/EAK01AG9/LE)
この2つはIE6.0とOpera7.60だということはすぐに解ります。問題はGecko系です。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.6) Gecko/20050318
Firefox/1.0.2 ← Firefox 1.0.2
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.6) Gecko/20050319 ←
Mozilla 1.7.6
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.7.5) Gecko/20050308
Firefox/0.9.6 ← Netscape 8.0
Firefoxの文字がなければMozilla、と決めつけてしまっていいものでしょうか。Netscape
はGeckoの日付で判断するしかなさそうですが、nightly buildのfirefoxを使っているか
もしれないので、できればこれには頼りたくないのです。
何か確実な方法があればお教えください。よろしくお願いします。