通知
すべてクリア
Topic starter
2004年3月11日 4:41 PM
こんにちは。谷岡と申します。
イーサネットアダプタのMACアドレスを取得する方法として
MSDN (文書番号:JP118623) にあるNetbios()関数を使う方法が
ありますが,LANケーブルが接続されていないとMACアドレスが
取得できません。
LANケーブルが接続されていなくてもMACアドレスを取得できる
Windows API はないでしょうか?
コマンドラインで ipconfig /all を実行するとLANケーブルが
接続されていなくてもMACアドレスが表示されるのでそのような
APIがあるのではないかと考えています。
動作環境は Windows XP で開発環境は VC++7.1 です。
以上,よろしくお願いします。
2004年3月11日 6:28 PM
InternetProtocolHelper
GetIfEntry()、MIB_IFROW構造体のbPhysAddrで
取得できると思います。
#Platform SDKが必要です。(多分)
2004年3月11日 6:58 PM
ごめんなさい。
GetIfEntry()の時ではなくてGetIfTable()で取得したときの
MIB_IFROW->bPhysAddrの間違いです。
GetIfEntryの時はどのような値が取得できるのか確かめていません。
# http://rararahp.cool.ne.jp/cgi-bin/lng/vc/vclng.cgi?print+200403/04030026.txt
#と同じごめんなさいです。
Topic starter
2004年3月11日 10:04 PM
とおりがかりさん,ありがとうございました。
GetIfTable()で問題なくMACアドレスを取得す
ることができました。