エディットボックスの印刷時のフォント – プログラミング – Home

エディットボックスの印刷時のフォント
 
通知
すべてクリア

エディットボックスの印刷時のフォント


絵美
 絵美
(@絵美)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 1
Topic starter  

ダイアログのエディットボックスの文字を印刷するときに
文字サイズを変えたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
Win2000のVC++6.0で AppWitherdのダイアログを使用しています。

どうかよろしくお願いします。


引用解決済
トピックタグ
aw11
 aw11
(@aw11)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 10
 

多分デバイスコンテキスタで、TextOutあたりの関数を使って、
印刷しているんですよね?
それだったら、CreatePointFont関数でCFontのオブジェクトに対して、
自分でフォントとフォントサイズを指定してあげます。
DCにSelectObject関数で、そのCFontのオブジェクトを引数にしてやれば、
フォントを変えれると思います。

様は、通常のフォントサイズの変更手順と同じです。
それで印刷してみてください。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました