エディットボックスの有効/無効の制御 – プログラミング – Home

エディットボックスの有効/無効の制御
 
通知
すべてクリア

[解決済] エディットボックスの有効/無効の制御


ぼちぼち
 ぼちぼち
(@ぼちぼち)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 2
Topic starter  

VCの初心者です。
プログラムの中から、エディットボックスの入力を有効にしたり
無効にしたいんですが、過去にもあったようですが(のっち 2001/03/05(月) )
具体的な方法が示されていなくて、私のような初心者には応用できませんでした。
どなたか教えていただけないでしょうか
例えば、以下のようにしたいと思います

BOOL Dlg01::OnInitDialog()
{
CDialog::OnInitDialog();

m_edt1 = (int)(pSh->Coeff);
if (m_edit1==0)
{          // IDC_EDIT1 無効

}
else
{          // IDC_EDIT1 有効

}


引用未解決
トピックタグ
επιστημη
 επιστημη
(@επιστημη)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 1301
 

GetDlgItem(IDC_EDIT1)->EnableWindow(m_edit!=0); かな...?


返信引用
ぼちぼち
 ぼちぼち
(@ぼちぼち)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 2
Topic starter  

επιστημη 様 
 早速のアドバイス、有難う御座いました。
 その通りで、解決しました。
 
 今後とも、宜しくお願いいたします


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました