エディットボックスの色について – プログラミング – Home

エディットボックスの色について
 
通知
すべてクリア

エディットボックスの色について


四面楚歌
 四面楚歌
(@四面楚歌)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 3
Topic starter  

「新 Visual C++6.0入門シニア編」を使って勉強をしています。
この本で、エディットボックスに色を付けるプログラミングが紹介されているのです
が、サンプルでは背景色が指定された色一色になっているのに対し、僕がやってみると
どうしても先頭の行が白く反転してしまいます。
どうやったら、背景色を指定した色一色にすることが出来ますか?
特にこの本をお持ちの方、ご指導お願いします。


引用解決済
トピックタグ
ひろぴー
 ひろぴー
(@ひろぴー)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 182
 

> どうやったら、背景色を指定した色一色にすることが出来ますか?
四面楚歌さんのソースがどうなっているかわからないと、本を持っている方でも答えようがない
と思います。


返信引用
クルクル
 クルクル
(@クルクル)
ゲスト
結合: 21年前
投稿: 2
 

先頭の行が白くなったんでしょうか?
文字が表示された部分の背景が白くなったんでしょうか?

後者なら、
SetBkMode((HDC)wParam, TRANSPARENT);
が必要だと思います。

あと、使用上の注意を一度リンク先まで読んだ方がいいと思います。
解決しなければ、または次からはソースも書いた方が良いと思いますよ。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました