カーソルの形を、ペイントで作成したビットマップ画像にしたいのですが、可能でしょうか?
どのようにすると良いのでしょうか?
VCのリソースエディタでは色が少ないので、ビットマップを使いたいと思います。
プログラムはSDKで作成しており画像のサイズは32*32ピルセルです。
どなたか、ご教授ください。
> カーソルの形を、ペイントで作成したビットマップ画像にしたいのですが
要するにカラーのカーソルを使いたいという事なんでしょうか?
リソースエディタでマウスカーソルを挿入して、そのビットマップ画像を貼り付けたらどうでし
ょう?
その際にはあらかじめ『新規デバイスイメージ』→『カスタム』で256色を選択してデバイス
イメージを作成しておきます。
16色以上のカーソルを使いたい場合は、
カーソルを作成できるグラフィックエディタ等で
カーソルを作ってVC++にインポートするのが簡単だと思います。
どうしてもビットマップから作りたい場合は、
CreateIconIndirectを使います。
create iconなんてかなり紛らわしい名前ですが、
ICONINFO構造体にはアイコンかカーソルかのフラグがあり、
戻り値をHCURSORにキャストすればOKです。
> その際にはあらかじめ『新規デバイスイメージ』→『カスタム』で256色を選択して
> デバイスイメージを作成しておきます。
おっと、256色まではVCで作れるんですね。
上記の私の方法は、
256色以上のカーソルを作りたい場合にでも使ってください。
?さん
だから誰も反応しなかったんですね。多分。
ありがとうございます。
早速実験させていただきます。
レス下さったみなさん、ありがとうございました。
こん!さん詳しいHP教えてくださり大変感謝しております。
そしてマルチポストの件、失礼いたしました。
こちらに書き込みをして、一晩たって、どなたからもレスをいただけない状態でしたので、焦っ
て他掲示板に教えを乞うてしまいました。本当に申し訳ありません。