ご存知の方、教えてください。
通常、SHIFT+CTRL+カナキーを押すと、いわゆるカナモードに
なると思うのですが、これをプログラムから行う事はできますか?
ヨロシクお願いします。
>通常、SHIFT+CTRL+カナキーを押すと、いわゆるカナモードに
>なると思うのですが、これをプログラムから行う事はできますか?
操作がわかっているならそのままエミュレートすればよいのでは?
::keybd_event( VK_CONTROL,0,0,0);
::keybd_event( VK_SHIFT,0,0,0);
::keybd_event( VK_KANA,0,0,0);
::keybd_event( VK_KANA,0,KEYEVENTF_KEYUP,0);
::keybd_event( VK_SHIFT,0,KEYEVENTF_KEYUP,0);
::keybd_event( VK_CONTROL,0,KEYEVENTF_KEYUP,0);
そのままの事をするAPIもあるとは、思いますが・・
IME98以降はImmSetConversionStatusのIME_CMODE_ROMANでは操作できなくなってしま
ったそうなので、、、
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP419357
やはり、keybd_eventでやるしかなさそうです。
if((::GetKeyState(VK_KANA) & 0x0001)==0)//KANAが解除されています。
{//KANAをONにします。
keybd_event(VK_KANA,0,0,0);
keybd_event(VK_KANA,0,KEYEVENTF_KEYUP,0);
}