通知            
            
                すべてクリア
            
        
	                                     Topic starter
                    2008年7月30日 8:28 PM  
		                                	            
	            すみません。先日の質問 < http://rararahp.cool.ne.jp/cgi-bin/lng/vc/vclng.cgi? 
print+200807/08070043.txt> に関連する質問があります。
クリップボードにコピーした(先日の質問のように、例えばExcelのある範囲をコピーし
たデータ)を画像ファイルに保存するにはどのようにしたらよろしいでしょうか。
ご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
	                                                        2008年7月30日 11:31 PM  
		                                	            
	            クリップボードからGetClipboardData(CF_BITMAP)でHBITMAPハンドルを取得。
あとはHBITMAPハンドルを元にファイルに保存すればよい。
だたしビットマップの構造をきちんと把握していないと無理かな。
	                                                        2008年7月31日 3:21 PM  
		                                	            
	            ファイルに保存するならば、CF_DIB形式の方が扱いやすいでしょう。
GetClipboardData(CF_DIB)で、BITMAPINFO構造体と続くビットデータが
格納されたグローバルメモリオブジェクトのハンドルが取得できます。
BITMAPFILEHEADER構造体
BITMAPINFO構造体
BITMAPINFOHEADER構造体
などについて調べてみましょう。

 
  
  
  
  