通知
すべてクリア
Topic starter
2002年8月30日 3:28 PM
C++の基本的な考え方を教えてください。
あるクラスclsClsを作ったとします。
clsClsのコンストラクタ内で、clsClsのメンバ関数を呼ぶことは
いけないことなのでしょうか?
コンストラクタとは、自分自身(のクラス)を初期化するためのものだと
思っています。初期化しないうちにクラス(のメンバ関数)を使いはじめるのは
良くないのではないか?
と思っているのですがどうなんでしょうか?
よろしくお願いします。
2002年8月30日 3:34 PM
コンストラクタからメンバ関数を呼ぶことは、問題ないと思います
>コンストラクタとは、自分自身(のクラス)を初期化するためのものだと
>思っています。初期化しないうちにクラス(のメンバ関数)を使いはじめるのは
>良くないのではないか?
初期化の為のメンバ関数を呼ぶ場合もありますよね?
ただ、仮想関数は、呼びだせません。
Topic starter
2002年8月30日 3:49 PM
不良PGさん、ありがとうございました。
実は、初期化の処理が長くなるため、その部分だけ(メンバ)関数化しようと思ったのです。
で、あれそんなことしていいのか?と思い質問させていただきました。
ありがとうございました。