コントラスト処理を高速に行いたい – プログラミング – Home

コントラスト処理を高速に行いたい
 
通知
すべてクリア

コントラスト処理を高速に行いたい


tipstars
 tipstars
(@tipstars)
ゲスト
結合: 20年前
投稿: 1
Topic starter  

こんばんわお世話になります。
W2k VC6です。

現在医療画像のDICOMという規格の画像を取り扱っております。
医療画像処理ではコントラストの調整はよく行うのですが、これを高速に行う方法
がわかりません。

現在マウスの移動量によってコントラスト、ブライトネスを変更する処理を作成
しているのですが私の処理の方法では処理が追いつかずちらつきます。

私が取っている方法
1.画像の各ピクセル値をメモリに格納
2.マウスの移動量によってコントラスト、ブライトネスを決定させる関数を派生させる
3.各ピクセル毎に2で作った関数で重みをつける(画像を処理する)
4.再描画

この方法では、マウスの移動に対し処理が追いつかなくなります。(コンピュータのスペックで
ごまかすことは多少はできますが。。。)
市販のソフトなどでは、このような処理を高速で行えていることを考えるとほかに
よい方法があるのではと考えています。3の過程をもっとスムーズに行いたいのですが
どのように行っていいのか想像がつきません。

よろしくお願いします。


引用解決済
トピックタグ
tib
 tib
(@tib)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 468
 

その前に、
・「3」でどの程度の時間が掛かっているのか計る
・「4」をどのように行っているのか調べる
が先かも。

再描画はどのように行っていますか?


返信引用
aaaaa
 aaaaa
(@aaaaa)
ゲスト
結合: 20年前
投稿: 4
 

http://www.xdp.it/cximage.htm


返信引用
774
 774
(@774)
ゲスト
結合: 20年前
投稿: 2
 

自分もDICOM関連の仕事やってますが…。
ezDicomのソース見てみたら…どうかな?
VCじゃなくて、VBで書かれているけど。
参考程度にはなるんじゃないかな。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました