コントロールの枠サイズを後から変更するには – プログラミング – Home 2019.10.21 2019.09.01 ラウンジ検索 ラウンジの使い方 メンバー フォーラム システム開発 プログラミング コントロールの枠サイズを後から変更する... 通知 すべてクリア [解決済] コントロールの枠サイズを後から変更するには 最新の投稿 RSS bust (@bust) ゲスト 結合: 25年前 投稿: 2 Topic starter 2001年1月22日 10:01 PM ダイアログに貼り付けた、例えばエディトボックスのサイズをプログラム実行中に変更できますか? 引用未解決 トピックタグ C++ VC++ 重 (@重) ゲスト 結合: 25年前 投稿: 84 2001年1月23日 8:28 AM 開発環境は?VisualC++ & MFCなら、エディットボックス等のコントロールのMoveWindow(CWndのメンバ関数)で変更できます。 返信引用 bust (@bust) ゲスト 結合: 25年前 投稿: 2 Topic starter 2001年2月3日 11:40 PM コメントありがとうございます MoveWindow 関数は知っていましたがコントロールにも使えるとは思いませんでした。 返信引用 返信する 投稿者名投稿者メールアドレスタイトル * プレビュー 0リビジョン 下書き保存 保存しました 共有: