こんばんは。
以下のソースでコンボボックスにアイテムが表示されません。
CComboBox *com = (CComboBox*)GetDlgItem( IDC_COMBO );
com->AddString( csText );
一応GetCountなどではちゃんと入力分返ってきます。
SetCurSelなどを使用するとその指定したindexだけが表示されてしまいます。
全部表示するにはどうしたらいいのでしょうか。
分かる方いらっしゃいましたらお願いします。
あほな質問かもしれませんけど
表示可能アイテム数はいくつくらいでしょうか?
>一応GetCountなどではちゃんと入力分返ってきます。
>SetCurSelなどを使用するとその指定したindexだけが表示されてしまいます。
このことから察するに
もしかして、リソースエディタでドロップダウンリストの表示幅
の調整していないのではないのですか?
レス有難うござます。
>表示可能アイテム数はいくつくらいでしょうか?
CComboBox::InitStorageこれを使わないといけないのでしょうか?
何も意識しないで追加しております。
>もしかして、リソースエディタでドロップダウンリストの表示幅
>の調整していないのではないのですか?
お恥ずかしい。これって縦に伸ばさないといけないんですね。
初めて知りました。なんとか表示は出来るようになったのですが、
表示可能アイテム数ってやっぱり設定しないといけないでしょうか?
>お恥ずかしい。これって縦に伸ばさないといけないんですね
私の質問はこれのこと
何個分引き伸ばしたんですかと言うことだけです
そういうことですか。
わざわざ教えてもらって有難うございました。