サービスプログラムのデバッグ (コンソール出力) – プログラミング – Home

サービスプログラムのデバッグ (コンソ...
 
通知
すべてクリア

[解決済] サービスプログラムのデバッグ (コンソール出力)


カズヤ
 カズヤ
(@カズヤ)
ゲスト
結合: 15年前
投稿: 6
Topic starter  

Windows Xp、VisualStudio2008環境で
コンソールアプリ(MFC使用、全て自作)のサービスプログラム
を作成しようと思います。

サービス開始後、デバッグでコンソール出力を行いたいと思っていますが、
単純にprintf()や、AllocConsole()でコンソールを割り当てただけでは、
出力できませんでした。

表示方法をご存知の方がいましたらご教授をお願いできないでしょうか?
よろしくお願いいたします。


引用未解決
トピックタグ
飛んできたどらやき
 飛んできたどらやき
(@飛んできたどらやき)
ゲスト
結合: 15年前
投稿: 16
 

TRACE(debug);
これって使えないんでしょうか?


返信引用
wood
 wood
(@wood)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 895
 

MessageBoxって使えませんかね?
VC6で作ったときは、つかえましたよ

だらだら垂れ流しが希望なら、ファイル出力がよろしいのでは?

どちらにしても、大したデバックにはならないと思いますよ?


返信引用
ISLe
 ISLe
(@ISLe)
ゲスト
結合: 18年前
投稿: 38
 

OutputDebugStringで出力してデバッグモニタで拾うというのは?
デバッグモニタはWindowsSDK等に付いてます。


返信引用
ISLe
 ISLe
(@ISLe)
ゲスト
結合: 18年前
投稿: 38
 

TRACEマクロもOutputDebugStringを呼んでいるようなのでデバッグモニタで拾えると思
います。


返信引用
カズヤ
 カズヤ
(@カズヤ)
ゲスト
結合: 15年前
投稿: 6
Topic starter  

ありがとうございますm(_ _)m
デバッグモニタを使用してTRACE出力で解決しました。

また、適当に単体モジュールとしても動作するようにコンパイルを切り替えれば
本処理部分のデバッグも簡単にできそうですね。


返信引用
PATIO
(@patio)
Famed Member
結合: 4年前
投稿: 2660
 

TRACEマクロはDebugビルドの時しか動かないはずなので、
そこは注意して下さい。
直接、OutputDebugStringを呼ぶようにすれば、
Releaseビルドでもモニター監視ができるようになりますし、
独自のDefineを使った条件コンパイルで出力と非出力を制御したり、
外部ファイルの設定で出力範囲を変えたりと言うことも
できるようになります。

そこまで必要ないならTRACEでも十分だと思いますけれど。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました