スタティックテキストのフォントを変えるには – プログラミング – Home

スタティックテキストのフォントを変える...
 
通知
すべてクリア

[解決済] スタティックテキストのフォントを変えるには


Miya-N
 Miya-N
(@Miya-N)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 6
Topic starter  

こんにちは。Miya-Nともうします。

今、SDKでプログラムを作っているのですが、
スタティックテキストのフォントの変え方が分かりません。
MFCなら、メンバ変数を設定して、GetSafeHwnd()関数でハンドルを取得して・・・と
いうふうにできるのですが、
SDKではどうやればいいのか全く分かりません。
過去ログにWM_SETFONTをSendMessage()する、とありましたが
その意味もよく分かりませんでした。

初歩的な質問で申し訳ありませんが、
お教えいただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。


引用未解決
トピックタグ
CdS
 CdS
(@CdS)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 176
 

フォント(hFont)を作ったら

HWND hStatic = GetDlgItem(hDlg, IDC_STATIC1);
SendMessage(hStatic, WM_SETFONT, (WPARAM)hFont, 0);

とするだけですけど。

というか、まずフォントの作り方はお分かりなんでしょうか?


返信引用
Miya-N
 Miya-N
(@Miya-N)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 6
Topic starter  

CdSさん、どうもありがとうございました。m(_ _)m
希望通りの処理をすることができました。

フォントの作り方は、MSDNを調べて見つけましたので、
作ることができました。

本当にありがとうございました。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました