スライダーの目盛りが表示されない – プログラミング – Home

スライダーの目盛りが表示されない
 
通知
すべてクリア

[解決済] スライダーの目盛りが表示されない


まかろに
 まかろに
(@まかろに)
ゲスト
結合: 21年前
投稿: 36
Topic starter  

いつもお世話になっております。

ダイアログバーの上にスライダーを配置してみたのですが
細かい目盛りだけが表示されません。
プロパティの方で、[マークの設定][自動設定]にチェックを入れ
ポイントは 上/左 にしています。
まだ何か設定しなければいけないことがあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

<開発環境>
VC++ 6.0 MFC
Windows XP


引用未解決
トピックタグ
メイ
 メイ
(@メイ)
ゲスト
結合: 21年前
投稿: 16
 

以下が参考になるかと思います。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA021122/vcpp/sdk/slide.html


返信引用
REE
 REE
(@REE)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 240
 

CSliderCtrl::SetRangeなどで範囲を設定してください


返信引用
へろ
 へろ
(@へろ)
ゲスト
結合: 21年前
投稿: 6
 

CSliderCtrl::SetTicFreq
でメモリの間隔を設定していないのではないでしょうか?


返信引用
まかろに
 まかろに
(@まかろに)
ゲスト
結合: 21年前
投稿: 36
Topic starter  

早速のレスありがとうございます。

無事に表示できました。
本にもずばり書いてあることでした。
もっとちゃんと調べてから書き込まなければと反省しています。
ありがとうございました。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました