通知            
            
                すべてクリア
            
        
	                                     Topic starter
                    2005年6月27日 12:28 PM  
		                                	            
	            現在VC++6.0でTCPの学習をしているものです。
 ソケットを利用してサーバーとクライアントを作りsendとrecvで文字列の受け渡しはできる
のですが、float型の数値を送ることができません。
何か方法がありましたら教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。
	                                                        2005年6月27日 12:48 PM  
		                                	            
	            送信側はfloatをsprintfなどで文字列に変換して送信し、
受信側は文字列をstrtodなどでfloatに変換します。
	                                                        2005年6月27日 12:50 PM  
		                                	            
	            floatへのポインタをchar *へキャストすれば,send/recvできます。
ただし,バイトオーダーや浮動小数点数の実装の違いには注意が必要です。
	                                                        2005年6月27日 12:52 PM  
		                                	            
	            dairygoodsさんの方法はテキスト化して渡す方法,
私の方法はバイナリのまま渡す方法です。
文字列化することが許されるのであれば,dairygoodsさんの方法を採った方がよいでしょ
う。
# バイトオーダーも実装の違いも考えないで済むので。
	                                     Topic starter
                    2005年6月27日 2:23 PM  
		                                	            
	             ありがとうございました。一度文字列に直してから送り、また文字列に直すという手順で、数
値を送ることができました。
	                                     Topic starter
                    2005年6月27日 2:23 PM  
		                                	            
	            上の訂正です。
 ありがとうございました。一度文字列に直してから送り、また数値に直すという手順で、数
値を送ることができました。

 
  
  
  
  