タイトルバーの色の変更について – プログラミング – Home 2019.10.21 2019.09.01 ラウンジ検索 ラウンジの使い方 メンバー フォーラム システム開発 プログラミング タイトルバーの色の変更について 通知 すべてクリア タイトルバーの色の変更について 最新の投稿 RSS タカト (@タカト) ゲスト 結合: 24年前 投稿: 1 Topic starter 2001年8月26日 5:13 PM はじめましてさっそくですが、タイトルバーの色の変更の仕方を教えてください。文字列の変更は、SetWindowText()でできるのですが、色の変苦の仕方がわかりません。どなたかおしえてください。 引用解決済 トピックタグ C++ VC++ sugar (@sugar) ゲスト 結合: 24年前 投稿: 448 2001年8月27日 12:09 PM タイトルバーは基本的にOSが管理する機能です。APIとかでどうにかなる話ではないかと思います。 試したことはないのですが、GetWindowDC()で得たデバイスコンテキストを使えば、独自に描画できるかもしれません。 返信引用 返信する 投稿者名投稿者メールアドレスタイトル * プレビュー 0リビジョン 下書き保存 保存しました 共有: