タブを押した際の遷移について – プログラミング – Home

タブを押した際の遷移について
 
通知
すべてクリア

[解決済] タブを押した際の遷移について


シィ
 シィ
(@シィ)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 4
Topic starter  

ダイアログボックスにコントロールをいくつか作っています。
実行した際にタブを押すとコントロールを移っていきますが
それをこっちの思惑通りに動かしたいときにはどうしたら良いのでしょうか?

動作環境はVC++6.0/MFC/WinXPです。


引用未解決
トピックタグ
wood
 wood
(@wood)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 895
 

リソースエディタのタブオーダーのことですか


返信引用
ん
 ん
(@ん)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 81
 

開発中に設定したいならばダイアログ編集画面が出ている状態で
[レイアウト]
+-[タブオーダー]
で設定できます。

プログラム実行中に制御したいなら CWnd::SetWindowPos()でZ順を
変更すればできます。


返信引用
シィ
 シィ
(@シィ)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 4
Topic starter  

タブオーダーでしたー
ありがとうございます。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました