ダイアログでベースでOnIdle関数を使うには – プログラミング – Home

ダイアログでベースでOnIdle関数を...
 
通知
すべてクリア

[解決済] ダイアログでベースでOnIdle関数を使うには


しげ
 しげ
(@しげ)
ゲスト
結合: 25年前
投稿: 21
Topic starter  

MFCのダイアログベースでOnIdle関数を使いたく思い、このラウンジを検索したところ
次のトピックがありました。

「秋 [E-Mail] 2001/06/25(月) 08:02:13
  ダイアログでアイドル関数を使うには

   フォームベースではアイドル関数を使うことはできるのですが、
   ダイアログベースになるとできません。」

この中で KuさんのWindowProc関数が出ていましたが、大変参考になりましたが、この関数の
呼び出し方が分かりません
WindowProck()はCXXXDlgでどのように記述すれば呼び出せるのでしょうか?
よろしくご教示ください。


引用未解決
トピックタグ
CdS
 CdS
(@CdS)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 176
 

こういう場合はURLを載せておいてください。
探すのが二度手間になります。
http://rararahp.cool.ne.jp/cgi-bin/lng/vc/vclng.cgi?print+200106/01060031.txt

OnIdleの内容についてはよく分からないのですが、WindowProcならClassViewで右クリック、
「仮想関数の追加」を選択すれば見つかるはずです。


返信引用
しげ
 しげ
(@しげ)
ゲスト
結合: 25年前
投稿: 21
Topic starter  

 CdSさん ありがとうございました。解決しました。

>こういう場合はURLを載せておいてください。
 探すのが二度手間になります。
 分かりました。以後気をつけます。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました