ダイアログのボタンを押下した数をカウントする – プログラミング – Home

ダイアログのボタンを押下した数をカウン...
 
通知
すべてクリア

[解決済] ダイアログのボタンを押下した数をカウントする


初心者マーク
 初心者マーク
(@初心者マーク)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 3
Topic starter  

ボタン押下時にボタンを押した数を取得するにはどのようにすればよいのでしょうか。
ボタン押下数をカウントする関数があるのですか。
VC++4.0、MFCで作っています。よろしくお願いします。


引用未解決
トピックタグ
渡り鳥
 渡り鳥
(@渡り鳥)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 14
 

VC4.0++は使ったことがありませんが...
適当なメンバ変数を用意してボタンを押した時に+1させておいて
必要な時にそれを表示させるといったやり方はどうでしょう?


返信引用
初心者マーク
 初心者マーク
(@初心者マーク)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 3
Topic starter  

ありがとうございました。そのやり方で、やってみたいと思います。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました