通知
すべてクリア
Topic starter
2001年10月24日 12:10 PM
はじめまして、valgerと申します。
表題の件を質問させていただきます。
やりたいことは
「ダイアログを表示させた後に、ユーザーの操作をさせないで
こちら側の処理を入れたい」
です。
MFCで、モーダルダイアログとして作成しています。
よろしくお願いします。
2001年10月24日 1:09 PM
CWnd::EnableWindow()
位しか思いつきませんが・・・
2001年10月24日 1:11 PM
あっ、モーダル?
ユーザーの操作をさせる以外ないのでは?
2001年10月24日 1:28 PM
Halです。
下記の方法でできると思います。
1.OnShowWindow()内で
・EnableWindow()を行い、
・タイマーを起動する(1秒くらいでよいです。)
2.タイマーイベントを取得し、すぐにタイマーを停止し
目的の処理を行う。
3.処理が終わったら、ウィンドウを操作可能にする。
それでは。
2001年10月24日 1:48 PM
Halです。
このソフトの仕様、変ですよ。
もし処理に時間がかかるんであれば
「処理中です。」ぐらいのダイアログは
出すべきだと思います。
立ち上がったけど、操作できないというのは
問題です。
それでは。
2001年10月26日 1:13 PM
すいません。管理人です。テストさせて下さい。
2001年10月26日 1:21 PM
すいません。書き込みできるようになったみたいです。
ご迷惑かけました。
valgerさんの件ですけど、
よくやりたいことがわからないのですが、
OnInitDialogではダメですか?