チェックボックスで – プログラミング – Home

通知
すべてクリア

チェックボックスで


ウルフ
 ウルフ
(@ウルフ)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 1
Topic starter  

こんにちはウルフといいます。
環境はWinXP,VC++6.0,MFC です。

お聞きしたいのですが1つのチェックボックスを
選択したら他のチェックボックスがすべて選択され
そのチェックを外さないと他のものは操作できない
ようなものを作りたいのですがどうすればいいのでしょうか?

どなたかよろしくお願いします。


引用解決済
トピックタグ
PATIO
(@patio)
Famed Member
結合: 4年前
投稿: 2660
 

表示上グレー表示されてもいいのであれば、
トリガーになるチェックボックスにチェックが入ったら
対象のチェックボックスにチェックを入れて無効化すればよろしいかと思います。
チェックボックスにチェックを入れる方法はHELPで調べればわかると思うので
それでいかがかと。
トリガーになるチェックボックスのクリックイベントで上記の処理を
行えば、行けそうな気がします。
はて、聞きたいのはどこに処理を書けば良いのかという事なのか?
それともどう処理を書けばよいのかという事なのか?

どうすればいいでしょうかでは、あまりに漠然としているような気がします。


返信引用
ネアンデルタール
 ネアンデルタール
(@ネアンデルタール)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 3
 

確かに、どうすればいいでしょうかでは、どこまでできていて、何が分からないのかが
分からないので、的確なレスポンスが難しいですね。
とりあえず、GetCheck, SetCheck, EnableWindow 関数あたりを調べてみて下さい。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました