potuです。いつもお世話になっています。
今回の質問は、基本的なことなのですが「チェックボックスの状態の取得」です。
「OK」ボタンを押すと、同じダイアログにあるチェックボックスの状態を取得して、
それぞれの処理を行わせたいと思っています。
過去ログ
http://rararahp.cool.ne.jp/cgi-bin/lng/vc/vclng.cgi?print+200009/00090029.txt
でこの話があったのですが、私には難しいものでした。
「CCheckListBox::GetCheck」で、「nIndex(チェック状態を取得するアイテムのインデック
ス)」の取得の仕方もわからない初心者です。
環境は、Win2000, VC6.0, MFC使用です。
どなたかご存知でしたら、教えてください。
> 「CCheckListBox::GetCheck」で、
これは、チェック付きリストボックスです(リストボックスの
各項目にチェックがついているもの)が、
potu さんが取得したいのは、「チェックボックス」ですよね?
もしそうなら、クラスウィザードの[メンバ変数]で、
チェックボックスに対して、BOOL変数を割り当てれば
UpdateData()を呼び出すと、チェック状態がその変数に設定されます。
dairygoodsさんの
>もしそうなら、クラスウィザードの[メンバ変数]で、
>チェックボックスに対して、BOOL変数を割り当てれば
>UpdateData()を呼び出すと、チェック状態がその変数に設定されます。
も、できますが別の方法で
CWnd::IsDlgButtonChecked
引数には、チェックボックスのIDを入れましょう
??? C???Dialog::????( ??? )
{
if( IsDlgButtonChecked( IDC_BUTTON_??? ) )
{
//チェックされている場合の処理
}
else
{
//チェックされていない場合の処理
}
}
dairygoods さん、不良PGさん レスありがとうございます。
dairygoodsさんのおっしゃる通り、私が勘違いをしてました(^^;
お二人に教えていただいた方法でしたら、無事に取得できました。
ありがとうございました m(__)m