通知
すべてクリア
Topic starter
2004年2月14日 2:52 PM
VC6のMFCを使ってプログラムしています。
long型の定数テーブルからデータを引き出したいです。
データが500個あるので、関数内におくとスタック領域に
配置されるので、やりたくありません。
一般的にはどこにテーブルをおくのでしょうか?
また、定数の初期化はどのようにおこなうのでしょうか?
ご教授ください。
よろしくお願いします。
2004年2月14日 4:44 PM
> long型の定数テーブルからデータを引き出したいです。
> データが500個あるので、関数内におくとスタック領域に
> 配置されるので、やりたくありません。
> 一般的にはどこにテーブルをおくのでしょうか?
関数内のみで使うのであれば,関数内にstatic constの配列として置くか,
ファイルスコープでstatic constの配列として置くかです。
> また、定数の初期化はどのようにおこなうのでしょうか?
定数でない時と変わりません。
longの配列だと,
const long array[] = { 100, 200, /* ...*/ };
のようになります。
Topic starter
2004年2月14日 5:37 PM
YuO様
ありがとうございました。うまくいきました。^^