通知
すべてクリア
Topic starter
2002年8月1日 11:31 PM
ウインドウ領域を取得してそれを描画したいと考えています。
GetDesktopWindow()関数を用いて、CWnd*のハンドルを取得して
デバイスコンテキストを取得し、BitBltすることによって
クライアント領域に描画することができました。
そして、カーソルも一緒に描画したいと思っているのですが
描画できません!
マウスカーソルも一緒に描画するにはどうすればよいでしょうか?
ご教授お願いします
VC++
Window98
MFC
2002年8月2日 5:40 PM
> マウスカーソルも一緒に描画するにはどうすればよいでしょうか?
マウスカーソルそのものを描画することはできません。
マウスカーソルリソースを用意するなどし、
SetCursor()でカーソルを変更します。
2002年8月2日 6:33 PM
ピッチさん、マウスカーソルごと画面をキャプチャしたいと
いうことですよね?
dairygoodsさんの指摘どおり、マウスカーソルは
BitBlt では、描画されないので、以下の手順で
描画します。
GetCursorPos() で、カーソルの位置を取得。
GetCursor() で、カーソルのハンドルを取得。
BitBlt でクライアント領域に描画した後に、
DrawIcon() で、取得した位置にカーソルを描画します。
Topic starter
2002年8月2日 7:01 PM
dairygoodsさん、yas0302さん、
ありがとうございました。
やってみます!