PCに関しての質問になりますが、お願いします。こういうのどこに書いたらいいのかわからずこ
こでしつもんさせてもらいます。
デフラグしてると、たまに”ドライブの内容が変更されました”ってかかれて、また0からと繰
り返して上手くいきませんのです。これはファイル操作とかで起こるんですよね?
原因をつきとめたいのですが、そのファイル操作しているプログラムを監視するソフトみたいな
のはないでしょうか?お願いします。
WindowsMe,デフラグはマイクロソフト社付属のものでございます。
> PCに関しての質問になりますが、お願いします。
> こういうのどこに書いたらいいのかわからずここでしつもんさせてもらいます。
とりあえず、下記のサイト辺りがよろしいかと。
なお、過去ログに似たような質問が出ていることが多いので、
検索してから書き込みすることをオススメします。
http://winfaq.jp/
> 原因をつきとめたいのですが、そのファイル操作しているプログラムを
> 監視するソフトみたいなのはないでしょうか?お願いします。
あるかどうかは不明ですが、Ctrl+Alt+Deleteで不要なアプリケーションを
終了させればよろしいかと。
あるいは「すっきり!! デフラグ」というソフトを使うのもよろしいかと思います。
「すっきり!! デフラグ」についてはGoogle等で検索すれば出てくるはずです。
あ!いいですねそのページ!参考になります!
> 原因をつきとめたいのですが、そのファイル操作しているプログラムを
> 監視するソフトみたいなのはないでしょうか?お願いします。
少し表現が違いました。ファイル操作するプログラムを見つけるソフトですね。すみません。
なさそうですね。半分解決しました。ちょっとFAQあたってみようとおもいます。ありがとうご
ざいました。