ネットワークのIPアドレス取得方法 – プログラミング – Home

ネットワークのIPアドレス取得方法
 
通知
すべてクリア

ネットワークのIPアドレス取得方法


キョウ
 キョウ
(@キョウ)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 4
Topic starter  

こんにちわ。始めまして(^^)ノ
えーっと、早速質問させてください!

ネットワークアドレスだけわかっていて、
そのネットワークに接続されているホストの情報を取得したいのですが、
とりあえず、ネットワークアドレスを指定して
そのネットワークに(例えば192.168.1.0だったら192.168.1.1~192.168.1.254まで)
PINGを一斉に送って、EchoReplyされたホストの
IPアドレス、ホスト名、を取り出す(「何から」はわかりません((^^;)
ことはできるのでしょうか?

支離滅裂な文章ですいません。お願いしますm(_ _)m


引用解決済
トピックタグ
キョウ
 キョウ
(@キョウ)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 4
Topic starter  

すいません。開発環境は
Windows Me, VC++6.0, MFCは使用していません。


返信引用
dairygoods
 dairygoods
(@dairygoods)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 1421
 

ネットワークアドレスからホスト名を得たいのであれば、gethostbyaddrでどうぞ。
第1引数はchar*ですが、文字列ではありません。
IPアドレスが入った4バイトへのポインタです。


返信引用
キョウ
 キョウ
(@キョウ)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 4
Topic starter  

お返事ありがとうございます。
その関数で、ネットワークに接続されてる
全部のホストのホスト名がわかるんでしょうか?
gethostbynameで、ホスト名で
gethostbyaddrで、IPアドレスが得られるではないでしょうか?


返信引用
ボコノン教徒
 ボコノン教徒
(@ボコノン教徒)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 90
 

> その関数で、ネットワークに接続されてる
> 全部のホストのホスト名がわかるんでしょうか?

・セキュリティ対策上、接続しているPCをすべて知りたいのか?
・一般のお行儀の良いPCを列挙したいのか?

で答え方が違ってくると思いますが。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました