ファイルの読み込み – プログラミング – Home

通知
すべてクリア

[解決済] ファイルの読み込み


中田
 中田
(@中田)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 2
Topic starter  

こんにちは。

今、Rawデータであるファイルを読み込んで処理をしたい思い、
二次元配列に格納しようと考えています。

そのために、ReadString()を使っているのですが、うまく読み込んでくれません。
text文書などは問題ないのですがRawデータとなると途中までしか読み込んでくれないのです。
このようなRawデータなどは、どのように読み込めばよいのでしょうか?
ReadString()では、だめなのでしょうか?

よろしくお願いします。


引用未解決
トピックタグ
yas0302
 yas0302
(@yas0302)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 37
 

ReadString()ではなく、
Read() を使って読み込んでください。


返信引用
PATIO
(@patio)
Famed Member
結合: 4年前
投稿: 2660
 

関数名を見ればある程度予想はつくと思いますが、
文字列を想定しているのですから、文字列にはありえないような
データが入っている物を読み込めば結果は保証されないのが普通でしょう。

既にコメントにあるようにReadを使いましょう。

疑問に感じたのはなぜ文字列でないデータを読むのにReadStringを
使おうと思ったのかですね。


返信引用
中田
 中田
(@中田)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 2
Topic starter  

返事ありがとうございます。
yas0302さん、PATIOさん、ありがとうございます。

ReadString()は、よく使っていたのでこれしか頭になかったのです。
すみません。

ありがとうございました。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました