ファイルを保存するときに自動的に拡張子を付ける方法 – プログラミング – Home

ファイルを保存するときに自動的に拡張子...
 
通知
すべてクリア

ファイルを保存するときに自動的に拡張子を付ける方法


田中ヒロシ
 田中ヒロシ
(@田中ヒロシ)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 3
Topic starter  

VC++です。
ファイルを保存するときに自動的に拡張子を付ける方法はありますか。
今は、ファイルのパス名に.rtpという拡張子を付けて保存しています。

問題は、拡張子なしで保存しようとすると、コンボボックスから今選んでいる
拡張子を取得して、その拡張子をくっつけて保存するというやり方でやっていますが、
自動的に取得する関数とかありますか。なぜなら、選択できる拡張子がたくさんあると、
場合分けが多くなってしまうからです。


引用解決済
トピックタグ
Bun
 Bun
(@Bun)
ゲスト
結合: 25年前
投稿: 761
 

CFileDialogの派生クラスをお使いでしょうか?
いまいち、意味がピンと来ないのですけど・・・


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました