通知
すべてクリア
Topic starter
2003年8月29日 10:01 PM
お世話になります。
ファイルサイズを取得して数回に分けて、
読込みたいのですが、ファイルサイズの
取得方法と読込む関数で何を使って良いのかが、
検討が・・・どなたかアドバイスをよろしくお願いします。
2003年8月30日 10:22 AM
MSDNで「ファイル処理」や「CFile」で探してみてください
もし、MS系以外の環境ならもう少し環境を明記しましょう
レコードフォーマットが関係無いのであれば
単純にC言語の基礎知識だけで実現可能だと思いますけど?
2003年8月30日 7:36 PM
_statが使えます。
struct _stat f_stat;
if(0 == _stat( filename, &f_stat ))
filesize = f_stat.st_size;
詳しくはMSDNを見てください。
Topic starter
2003年8月30日 9:09 PM
みなさん、有難うございます。
これから試してみます。
また、よろしくお願いします。
Topic starter
2003年9月2日 11:12 AM
サンプルプログラムを作って確認してみましたが、
正常に動作致しました。
有難うございました。