通知
すべてクリア
Topic starter
2002年6月14日 2:25 PM
ファイルドロップ時のウィンドウ表示について質問があります。
エクスプローラから、ファイルをドラッグ&ドロップして
オープンするアプリケーションを作成しているのですが、
エクスプローラとアプリケーションのウィンドウ表示が
重なっていて、エクスプローラが前面に表示されフォーカス
されているときに、ファイルをドロップし、ドロップ先を
エクスプローラより前面に表示する処理がうまくいきません。
OnDropFile() 内で、
CWnd::SetActiveWindow() や CWnd::SetFocus()
をコールしてもうまくいきません。
(ドロップ先ウィンドウが前面に出てこない。)
うまくいく方法がありましたら、お教えください。
2002年6月14日 3:01 PM
ちょっと前にあったこちらが参考になるのでは?
http://rararahp.cool.ne.jp/cgi-bin/lng/vc/vclng.cgi?print+200206/02060004.txt
ちなみにドロップ対象のウィンドウを手間に移動するために
「タスクバーのアプリケーションボタンにカーソルを合わせてしばらく待つ」
という機能があります。
Topic starter
2002年6月17日 10:02 AM
dairygoods いつもありがとうございます。
いろいろ試してみます。
Topic starter
2002年6月17日 10:03 AM
呼び捨てにして、ごめんなさい。
dairygoodsさん、いつもありがとうございます。
いろいろ試してみます。
Topic starter
2002年7月3日 10:23 AM
dairygoods さんに教えてもらったHPに載っていた方法で、
うまく動作しました。
ありがとうございました。