通知
すべてクリア
Topic starter
2004年4月13日 4:53 PM
こんにちは。
VC++でスプリッタウィンドウ・ツリービュー・リストビューを用いて、
ウィンドウズのエクスプローラのごとき表示をするプログラムを作成しようとしています。
ドライブ名を取得する方法はわかったのですが、(GetLogicalDriveString())
フォルダ名を取得する方法がわかりません。
何かいい手はないでしょうか?
2004年4月13日 5:42 PM
フォルダの取得ですか?
文脈から、何から取得するとかではなさそうですね・・・。
CFileFindクラスを使うとか、
FindFirstFile/FindNextFile関数などを利用して列挙していく
ってことでしょうか?
2004年4月13日 5:59 PM
エクスプローラーのようなものを作りたいのなら
こちらを参考にしたほうがいいと思いますが。
ttp://www.kab-studio.biz/Programing/Codian/ShellExtension/05.html
マイコンピュータとかの特殊フォルダはFindFirstFile()とかでは無理なので。