フォルダ選択ダイアログ – プログラミング – Home

フォルダ選択ダイアログ
 
通知
すべてクリア

[解決済] フォルダ選択ダイアログ


Hana
 Hana
(@Hana)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 20
Topic starter  

フォルダ選択ダイアログを表示するのに
SHBrowseForFolderを使っています。
この時にBROWSEINFO構造体というのを使うのですが、
ulFlagsのフラグが指定できません。

BIF_BROWSEFORCOMPUTER や BIF_RETURNONLYFSDIRS
などが全て定義されてないと言われてしまいます。
どのように使えばいいのでしょうか?
どなたか教えてください。

Windows XP
VC++ 6.0
MFC


引用未解決
トピックタグ
yas0302
 yas0302
(@yas0302)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 37
 

SHLOBJ.H を include してください。


返信引用
Hana
 Hana
(@Hana)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 20
Topic starter  

#include <shlobj.h>
とやってみましたがだめでした。
このフラグさえ使わなければ問題なく動くんですが、
このフラグは他のヘッダで定義されてるのでしょうか?


返信引用
Hana
 Hana
(@Hana)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 20
Topic starter  

すいません。できました。
インクルードする場所がだめだったようです。
初歩的なミスですいません・・・。

yas0302さん、どうもありがとうございました。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました