通知
すべてクリア
Topic starter
2000年11月9日 4:45 PM
始めまして、質問させてください。
環境:VC++6.0、ダイアログベース、MFC
「SHBrowseForFolder」を使用して別ダイアログで
フォルダ選択画面を表示出来るのですが、
親ダイアログに貼り付けて?常時表示したいのです。
リストビューと連動させて選ばれたフォルダのファイルを
リストビューに一覧表示という感じです。
別ダイアログからフォルダを選択してリストビューに
ファイルの一覧表示は出来ました。
組み込み方法?貼り付け方法?などありましたら
教えて下さい。
宜しくお願いします。
2000年11月10日 3:41 PM
メンバ変数の追加でリストボックスを変数のタイプ:CListBoxで追加して
m_list.Dir(0xc010, c:\\*.*);
とやれば、フォルダとドライブ一覧がリストボックスに表示できます.
レトロ調なんですが(^^;
SDKならリストボックスにLB_DIRをSendMessageしてやれば良いでしょう.
Topic starter
2000年11月13日 10:49 AM
レスありがとうございます!
ん~!たしかに列挙できますがかなりレトロな感じすね!
メンバクラスとか見てみましたが
期待のものは出来そうにないような・・・
やはりツリービュー(CTreeView)とかを
駆使しなければダメなのかな?