ブックマークの設定/解除について – プログラミング – Home

ブックマークの設定/解除について
 
通知
すべてクリア

[解決済] ブックマークの設定/解除について


ボミオス
 ボミオス
(@ボミオス)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 6
Topic starter  

ブックマークを設定していても、VC++を終了してしまうと
次回起動時には解除されてしまいます。

これって保存(記憶)できないのでしょうか?


引用未解決
トピックタグ
wood
 wood
(@wood)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 895
 

>ブックマークを設定していても
てなんの話?
IEのことを言ってますか

Visual Studioにそんなのありましたっけ
C/C++にどんな関係のある質問かわかりませんけど


返信引用
F2
 F2
(@F2)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 2
 

>Visual Studioにそんなのありましたっけ
なくはないですね。

しかしVCのバージョンぐらいは明記して欲しいものです。
保存方法は存じ上げておりません。


返信引用
wood
 wood
(@wood)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 895
 

>なくはないですね。

MSDNにお気に入りがあるのは知ってますけど

Visual Studio 6(EP)には
見つけられませんでした
参考までにどこにあるか教えてくれませんか

ボミオスさんのスレッドですけど ごめんなさい


返信引用
F2
 F2
(@F2)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 2
 

メニューの編集の下にないです?
(.CPPや.Hを開いた状態で)
検索・ファイルから検索・置換・ジャンプ・ブックマーク・・・

自分はCtrl+F2で設定F2でジャンプ とよく使いますが
ファイルを読み直すと消えてしまうのは諦めています。
(VC++6 EnterpriseEdition)


返信引用
wood
 wood
(@wood)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 895
 

ALT+F2でブックマークウィンドウに追加してあげれば
保存されますけど
読み直ししても消えません
ワークスペース閉じても消えませんよ
次回起動時には解除されませんよ!

>Ctrl+F2で設定
こっちは確かに消えてしまうみたいですね


返信引用
wood
 wood
(@wood)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 895
 

追伸
>ALT+F2でブックマークウィンドウに追加してあげれば

CTRL+G(ジャンプ)は*.CやCPP 開いていなくても)いけますね

>Ctrl+F2で設定
はエディットウィンドウ上の一時設定と見て良いんじゃないですか

永続的設定したいときは ALT+F2 で設定するように思えますけど


返信引用
ボミオス
 ボミオス
(@ボミオス)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 6
Topic starter  

お教え頂き、ありがとうございます。
以前から保存できないものかと思っておりまして、
これによりスムーズに作業が進められそうです。
説明不足で申し訳御座いませんでした。
(VC++6.0 EnterpriseEdition)


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました